下地とファンデを塗ってイベントへ
4月13日(日) -女ホル摂取4年-104days
今朝の体温 BT 36.1℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 3x /day (朝 6:30(1.0T) / 昼 15:00(0.5T) / 夜 23:00(0.5T))
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 14:00(2T) / 夜 19:10(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:00 /昼食前13:30 /夕食前 19:00 /眠前 24:00 ※空腹時)
今日は雨の中、旧車のイベント「オートモビルカウンシル2025」で幕張へ行ってまいりました。前回、2月の時のパシフィコ横浜は日本車の旧車がメインであるのに対して、こちらは輸入車がメインの旧車イベントです。
-
-
女性ホルモン摂取 -久々にお出かけの1週間
クラッシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」 2月23日(日) -女ホル摂取4年-55days 今朝の体温 BT ...
輸入車の旧車が中心ということで、「ポルシェ」や「マセラッティ」といったあまり自動車ショーへは公式が出展しないメーカーや、「ランドローバー」や「ケーターハム」といった趣味性が強いモデルのメーカーが公式で出展しています。最近は、こういったイベントには積極的に出展してくる中国の電気自動車メーカー「BYD」も力が入っており目立っていました。
これらのメーカー公式は、こういった輸入車の旧車を求める顧客層が宣伝のターゲットとして最適なのだと理解をしています。モーターショーのような広く浅く一般的な自動車好きには、刺さらないメーカーと言うことも出来るわけです。
ただしこのイベント、幕張メッセの別館9~11ホールの3つしか使わないのに入場料が前売りで6,500円、当日券は7,000円もします。これも物価高なのかな・・・と諦めつつも、「特設駐車場付前売券ペアチケット」16,000円で入場しました。
これは、幕張メッセの駐車場は海浜幕張駅からイオンの方へ1kmくらい歩いたところにあり、さらに後ろの方になりますと1kmくらい歩くことになります。オートサロンやゲームショーのような人気のイベントになりますと9時到着の段階で駐車場が満車ということも珍しくないのです。
これが、「特設駐車場」では9-11ホールの入り口のすぐ隣の駐車場が利用できるという超特典で、歩く距離と時間が短縮できるものになります。まさに余計にお金を払う代わりに「大人の余裕」というわけです。
最近は、並ぶラーメン屋さんなどでインバウンドに対して、この「Fast Pass」の制度が浸透しつつあります。「ファストパス」と言えば、ディズニーランドなどでもおなじみです。
元々、このイベントの前売り券が6,500円で高いことから2人で13,000円、そうしますと駐車場代分は3,00円となり、幕張メッセの駐車場の通常料金1,000円と比較しましても、遠いことや入れないリスクを考えますと、高い金額ではないという判断です。
このイベントは、入場料が高いせいか人が少なくガラガラで、ゆったりと見て回れるのでした。希少な車の写真も、人が邪魔にならずにゆっくりと余裕をもって撮影ができるところもGood!です。高い入場料は、そういったところも見越して設定をしているようです。
来場者が多過ぎてギュウギュウに詰め込まれるゲームショーも、値上げしてこうして欲しいなと思うのでした。そうなると、社会人はいいのですがメイン層の中高生とかは苦しくなるのかな。
そうそう、今日のBlogテーマは「下地とファンデーション」で、朝から下地とファンデを塗って出かけています。いつも幕張メッセのイベントでは9時到着を目指すことから平日と同じ6時起きで7:30頃には家を出ます。これが特設駐車場付きチケットのおかげで駐車場の時間を気にする必要が無く、またガラガラの会場であることはこれまでの様子から判っていますので、家を出る時間には余裕が生まれるわけです。
この余裕の時間を使って、下地とファンデをブラシで丁寧に塗る時間が出来ました。この塗り方の練習と、1日のファンデの落ち具合を検証します。
結果としましては、今使っている資生堂の「エリクシール」と「プリオール」は、傷などのカバー力こそ低いのですがナチュラルな仕上がりで、時間経過でファンデが落ちても遠目ではそれほど目立たない、となっています。この上にメイクをしても、コスプレの2~3時間は十分にもつのではないかと思っています。
あとは、7月「ワンフェス-夏-」と8月「コミケ」の真夏の滝汗ではどうか?というところが懸念の材料ですが、屋内である程度エアコンが効いており気持ちの良い気候のGWのニコニコ超会議は、イケるのではないかと考えています。
ボルフィリン原液は効果がないので終了
4月7日(月) -女ホル摂取4年-98days
今朝の体温 BT --.-℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 3x /day (朝 7:00(1.0T) / 昼 14:30(0.5T) / 夜 22:30(0.5T))
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:00(2T) / 夜 20:10(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:40 /昼食前11:30 /夕食前 18:30 /眠前 24:00 ※空腹時)
昨年の9月より続けてきましたボルフィリン原液をバストケアクリームと一緒に塗るのは、この半年間でバストアップの効果が全くないことから、今回の残りを使い切ったところで使用を中止することにしました。
結論としまして、ボルフィリンはバストアップはしない、ということになりました。このため、高価なボルフィリン高配合のバストケアクリームは、意味が無いということになります。
バストケアクリームには、肌の保湿やきめを細かくする成分が入っていることから、綺麗なデコルテを作るためには必要だとは思いますが、バストアップは期待できないということで、安価なもので良いという結論です。
ボルフィリンには、脂肪の増殖や脂肪を太らせる効果があると、セダーマ社の研究結果があります。が、これは実験室内のシャーレ内での研究結果であり、ヒトの身体でどのような反応が起きているのかの実験結果は見つかりませんでした。
それでも、何%がバストアップをしたというセダーマ社の実験結果がありますが、どこまでそれを信じて良いのかがわかりません。
実際のところは、ボルフィリンは真皮層を透過できずに、脂肪層へ到達できず作用できないのだと考えます。
オエジェル増し増しをテストする
4月8日(火) -女ホル摂取 4年-99days
今朝の体温 BT 36.3℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:00 / 昼 14:30 / 夜 22:30)
- オエストロジェル 1cm豆大2粒 朝・夜(下腹部・陰部)
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:00(2T) / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:00 /昼食前 12:00 /夕食前 18:30 /眠前 24:00 ※空腹時)
昨夜、月曜日の夜よりオエジェルを増し増しして、成長ホルモンの投与下でのエストラジオールの増量をテストしています。
乳腺にあるラクトゲン受容体は成熟しても小さい状態で、成長ホルモンが作用することで肥大化します。ここへエストロゲンが結合して、乳腺を発達させるのです。
プロゲステロンは、乳腺や乳管の成長を促して乳房内血管の血液量を増やす働きがあります。結果、乳房のサイズが徐々に大きくなります。
また水分を蓄えることから、浮腫のような状態となり、これが日によってバストの大きさが変わる要因となります。
1日や2日では
4月9日(水) -女ホル摂取 4年-100day
今朝の体温 BT --.-℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:50 / 昼 15:00 / 夜 22:0)
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 11:45(2T) / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:00 /昼食前 12:00 /夕食前 18:30 /眠前 24:00 ※空腹時)
今週は、日月水曜で下地とファンデのメイクテストを行なっており、1日の毛穴落ちなどを確認しています。ここでは、メイク筆で広げているのですが、これが昨年末にコミケの前に用意した筆で、コミケの時のコスプレで使用しています。
この時に使用したままで、そのままにしていたため筆先がゴワゴワしてしまっています。
ところで、今夜は寝る前におっぱいが痛い。乳房の上側、特に内側に筋肉痛のようなちょっと強めの痛みがあります。
今週は、日月水曜の3回下地とファンデのメイクテストを行なっており、1日の毛穴落ちなどを確認しています。ここでは、メイク筆で下地やファンデを広げているのですが、これが昨年末にコミケの前に用意した筆で、コミケの時のコスプレで使用しています。
ところがこの時に使用したままで、3ヶ月間そのままにしていたため、筆先がゴワゴワしてしまっています。リキッドファンデーションなどは、油分が多いため固まると本来の筆の能力が発揮できなくなります。
実際に今回、筆で塗り広げていくと線ができていたりして、綺麗に自然な形で広がりませんでした。指で広げた方が均一に広がった。
普通はぬるま湯と中性洗剤で洗って乾かすのですが、「熊野筆リセッター」というものを買ってみました。新品のようによみがえるということらしい。
これ、一度石鹸でわしゃわしゃやって洗った筆を、この熊野リセッターに1時間ほど浸けておいたところ、溶液が見事に濃い肌色に染まっていました。明らかに筆の中に入っていたファンデなどが、溶け出してきた感じです。
これで、乾かしたら元のフワフワの筆に戻るかしら?熊野筆ではないのですが、そこそこ高い筆です。熊野筆は高すぎて、今の使用頻度ではコスパが悪すぎてとても手が出せません。
ところで、今夜は寝る前におっぱいが痛い。乳房の上側、特に内側に筋肉痛のようなちょっと強めの痛みがあります。
日中はそうでもなかったのですが、夜になって急に痛みが増しました。何でだろ?
ニコニコ超会議2025チケット購入
4月17日(木) -女ホル摂取 4年-101day
今朝の体温 BT 36.3℃>
- ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:25 / 昼 14:30 / 夜 22:30)
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:00(2T) / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:10 /昼食前 12:40 /夕食前 18:40 /眠前 24:00 ※空腹時)
気がつけば、GWが来週末からスタートするではありませんか。ということは、約1週間後にはニコニコ超会議ということになります。
実は、この「ニコニコ超会議2025」へ行こうかどうしようか、迷っていたのです。というのも、一般入場のチケットが3,800円(昨年2024は3,000円)と値上がりしていることから、内容からしたら高いなという印象なのです。
当然、VTuberやYouTuberなどで推しがいたり、ボカロや東方のファン、踊ってみたが好きな場合にはアドレナリンが沸騰する盛り上がるイベントですので、この入場料でも高くはないと思います。もし、コスプレのキャラクター選択がVTuberであるなら注目度も上がるのですが、アニメ・漫画系はいまいちココでは盛り上がりに欠けるのでした。
とはいえ、ココを逃しますと次のコスプレチャンスは7月末のワンフェス夏までありません。ワンフェスからコミケまでは2週間しかなく、この短期間では問題点があっても大規模な修正はできませんし、新規コスプレを作ることもできません。
そういった背景も考えまして、今週のメイクの下地ベースの具合が良いことも踏まえて、4/27(日)にコスプレで参加をすることに決めました。早速、昨夜寝る前に入場チケットと更衣室利用のコスプレチケットをゲットしています。
入場チケットは、1時間の列に並ぶのがイヤなので優先入場チケット6,000円、コスプレチケットが2,000円で消費税やシステム利用料だ何だかんだで、1万円近くとなりました。この他に駐車場代1,000円に高速代やらガソリン代やらで、入場するまでに、た、高い・・・!
限定の優先入場チケットが、開催10日前の今の時期で残っているということは、やっぱり高いのですよ。チケットを全て取り終えたら、深夜1時でした。
それでも、今朝は5時過ぎには目が覚めて6時に起きましたが、目覚めは良く4時間ちょっとですが、ぐっすりと深い睡眠で寝られたようで、昼間に眠いということはありません。これも、成長ホルモン投与の効果です。
また財布を忘れた
4月18日(金) -女ホル摂取 4年-109day
今朝の体温 BT 36.7℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/−day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:00 / 昼 16:00 / 夜 23:00)
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:30(2T) / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:00 /昼食前 12:00 /夕食前 18:00 /眠前 24:00 ※空腹時)
今日、お昼を買いに行こうとお昼前に気がつきました。お財布を忘れたことを!
これは、1年半前のコミケでお財布を忘れた以来のチョンボで、このままだとお昼無しが一瞬頭をよぎりました。が、あの時と違うのは携帯電話のポケットに1万円札が入っていることです。
そのために、携帯電話カバーをポケット付きにして、クレカと現金を格納しているのです。これが功を奏しまして、お昼抜きは免れることができました。
4月19日(土) -女ホル摂取 4年-103day
今朝の体温 BT 36.3℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/−day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 2x /day (朝 5:55 / 昼 14:30/ 夜 22:30)
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:30(2T) / 夜 20:10(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:00 /昼食前 12:00 /夕食前 18:00 /眠前 24:00 ※空腹時)