ジョギングに本気を出して久々の筋肉痛
10月6日(日) -女ホル摂取3年-281days
今朝の体温 BT--.-℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部左側)
- マレフェ1.5T 3x /day (朝 8:00 / 昼14:30 / 夜 23:40)
今週は、10月最初の日曜日となりますので、10月の身体計測を行います。
月一10月の定例身体計測です
身長 :168cm
体重 :74.1kg
体脂肪率:20.0%
バスト :トップ 99cm(C85 14.0~16.0cm)
アンダー 85cm
ウェスト:85cm
ヒップ :98cm
9月の最終週あたりから、ようやく日没後の気温が下がってまいりましたのでジョギングを再開していますが、そのせいなのか少しだけ体重が減っています。と同時に、トップバストとウェストも2cmあまり減っていますので、少し痩せたとなります。
-
女性ホルモン摂取 -最近急に太った?女ホルを変えたせい?
月一恒例9月の身体測定 9月1日(日) -女ホル摂取3年-246days 今朝の体温 BT36.5℃ ダーメストリル10 ...
10月に入ってからはさらに夜は涼しくなってきましたので、少し本気を入れて走り込んだり腕立てと腹筋をしたところ、おっぱいの上の部分の大胸筋と腹筋が筋肉痛となりました。大胸筋を鍛えれば、バスト大きくなるかしら?
「推しの子」が止まらない!徹夜で一気見
10月7日(月) -女ホル摂取3年-282days
今朝の体温 BT 36.0℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部左側)
- マレフェ1.5T 3x /day (朝 6:40/ 昼 14:30 / 夜 22:25)
昨夜、日曜日の夜に「推しの子」をアマプラで観始めたのですが、これが止まらなくなり一気見で徹夜をしてしまいました。
1話ごとの作り方がうまく、ほぼ1話完結で最後に次の話への伏線が張られる、というもの。さらにアマプラでは、OP/EDがキレイに飛ばせることから話のつながりが良く、シームレスに止まらずに観ることができるのでした。
これがTV録画したものですと、1話が終わり一度停止することから、気分も一旦冷めてそろそろ寝ようかとなるのですが。アマプラは、切れ目が無いので睡眠にとっては超危険です。
これで、1時頃まで観て寝るつもりだったのですが、ついつい止まれなくなり2時まで観てしまったのでした。さすがに寝なくては、と一旦は全て電気を消して寝るのですが、脳が興奮しているらしくその先が気になって寝られません。
1時間ほど目が冴えて寝られなかったので、3時頃からさらに続きを見始めてしまいました。そのまま7時過ぎまで、結局2期の終盤まで「東京ブレイド」の千穐楽までを一気に行ってしまいました。
朝になっても眠い感じはなく、7時半から8時半までウトウトしたものの、そのまま起きて朝食を食べて仕事をしていました。徹夜したの何十年ぶりでしょうか、20代は友人とゲームして夜を明かし、30代は仕事で朝までということはしばしばありましたが、ここ最近は貫徹はありませんでした。
なんか寝ていない割には、昼間も昼寝で落ちることはなく普通に過ごせており、夜になりジョギングにも出たのですが、その後も寝落ちすることなく23時過ぎまで起きていられて、その後は普通に寝ることができました。さすがに前夜に寝ていないことから、朝6時まで一度も目を覚ますことは無くぐっすりと寝られました。
1日中「推しの子」のストーリーが頭の中を巡っていました。3期の制作決定は、来年でしょうか。
「推しの子」はリアルに先行して社会問題を描く
10月8日(火) -女ホル摂取 3年-283days
今朝の体温 BT 36.5℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部左側)
- マレフェ1.5T 3x /day (朝 6:20 / 昼 14:30 / 夜 22:30)
「推しの子」を観る前は、アイドル「星野アイ」のアイドルの葛藤と成長を描く物語だと思っていました。「ラブライブ!」や「アイドルマスター」のような、だから人気が出たのだと。
ある程度、転生ものであるとかの事前の情報は持ってはいたのですが、実際に観たら全然違ってた。1話でいきなりメインヒロインと思われた星野アイが殺されてしまい、その子らが闇堕ちする復讐劇です。やっぱり女ホルのせいなのか、星野アイが刺され出血多量で冷たくなっていくシーンはウルウルと泣いてしまいました。(以下ネタバレ含みます)
2023年春のTV放映時、この作品が大人に対してヒットして社会現象化した理由は、リアルな社会問題を扱っているためです。
- 小金井ライブハウスストーカー刺傷事件
元アイドルがファンから刺されて重傷を負った事件で、一時は心肺停止・意識不明の重体となっています。一命はとりとめたものの、神経麻痺・視野狭窄・PTSDの重い後遺症が残っているとされています。 おそらくはこの事件を元にしていると思われ、アイドルの恋愛や妊娠にファンによるストーカー、シングルマザーといったセンシティブな話題に切り込んでいます。 - 恋愛リアリティ番組出演者の自死
本作の連載開始(2020年4月)の直後、5月に日本制作の恋愛リアリティ番組の出演者が自死します。ちょうど前後する形で作品内でも同じような事件が描かれたことから、この自死をモチーフに原作が描かれたのではないかと噂されます。が、実際には原作開始時にはこの話は原作開始前から決まっていたようで、実際の事件を元にしているわけではないようです。ただ、自死した関係者が不快感を表しており、ネット上でも賛否が入り乱れています。 - メディアミックス展開する際の原作改変
2024年1月、「セクシー田中さん」のドラマ放映終了後に原作者が自死、その背景にはドラマ化にあたり原作の改変を巡って、日本テレビ・小学館・脚本家・原作者それぞれの考え方に行き違いがあったとされています。これと同じようなストーリーが、原作漫画から演劇化するにあたっての様々な問題点が「推しの子」には描かれています。
と、時系列からすれば現実に起きる事件を先読みするような形で原作が描いているわけです。この後のストーリーにも「小児性愛」や「枕営業」といったような芸能界の闇とも言える部分を描いており、センシティブな社会問題に対して臆せず攻めている作品でもあるわけです。
バストケアクリーム「セルノート」
10月9日(水) -女ホル摂取 3年-284day
今朝の体温 BT 36.0℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部左側)
- マレフェ1.5T 3x /day (朝 7:00/ 昼 15:00 / 夜 22:30)
バストアップを期待しまして、セルノートの「BV LINE GEL+」さらにここ1ヶ月はProを毎日朝晩で使っているのですが、ノーマルから含めてここまで2ヶ月使用しています。
この間、時々おっぱいが張るような感覚とたまに痛みがある日があるのですが、特に目立った変化はありません。結論としましては、セルノートでも「おっぱいは大きくなりません」です。
セルノートは、一般的なバストケアクリームがボルフィリン配合比率が5%~高くても10%なのに対して、それ以上を謳っています。が、配合%が公表されていないため、実際にどのくらい含まれているのかがわかりません。
Proに至ってはボルフィリン配合量5倍と謳われていますが、元のノーマルが何%なのかが記載されていないことから、Proの配合量もわからないのです。
もっとも、セルノートは公式では「バストアップ」を宣伝はしていません。「バストケア」を謳い、キメの細かい肌などを売りにしています。バストアップに効くというのは、ボルフィリンが含まれていることから、周囲が騒いでいるわけです。
10月10日(木) -女ホル摂取 3年-285day
今朝の体温 BT 36.2℃>
- ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部左側)
- マレフェ1.5T 2x /day (朝 6:20/ 昼 14:30 / 夜 22:30)
ネット上でバストアップを宣伝しているバストケアクリームは結構ありますが、これまでにいくつか使ってきましたが、いずれもバストアップ効果はありません。全ての宣伝がウソになります。
その理由として、バストアップ効果をを謳うクリームにはボルフィリンなどの成分が配合されているわけですが、確かにボルフィリンには脂肪を成長させる効果があるようです。ですが、それは実験室で直接脂肪に触れた場合で、実際にはクリームの成分は脂肪層へは到達ができないのです。
9月27日(金) -女ホル摂取 3年-286day
今朝の体温 BT --.-℃
- ダーメストリル50×1枚貼布/1day(臀部右側)
- ダーメストリル50×1枚貼布/4day(臀部左側)
- マレフェ1.5T 3x /day (朝 6:20 / 昼 14:20 / 夜 22:30)
今日は朝から頭痛と股間が地味に痛いのでした。
Sisleyブラックローズプレシャスオイルが切れました
9月28日(土) -女ホル摂取 3年-287day
今朝の体温 BT 36.4℃
- ダーメストリル50×1枚貼布/2day(臀部右側)
- ダーメストリル50×1枚貼布/-day(臀部左側)
- マレフェ1.5T 3x /day (朝 6:20/ 昼 14:30 / 夜 22:25)
超々高価な美容液なので大切に使ってきた「ブラックローズプレシャスオイル」が、いよいよ無くなりました。最後はスポイトで吸えず、逆さまにして絞り出す感じで最後の1滴まで使い切りました。
確か今年初めの1月頃に購入した時で、並行輸入で13,000くらいでしたが、公式サイトでは定価36,000円で楽天などでも正規品が22,000円程と、手が届かないくらい高価になってしまっています。このため、これを継続するかどうかを悩み中で、いったん中断しました。
1回の使用量を極力抑えれば半年くらいは持つことから、毛穴とほうれい線に効くという効果を考えれば、コスパはそれほど悪くはありません。が、出費が非常に大きいことから、再度の購入には躊躇してしまうのでした。
また、薔薇のエキスを使用していることから、バラ科の果物(桃や梨、りんごやキウイなど)にアレルギーがある身といたしましては、体力が落ちている時などに赤く皮膚掻痒が出るので、連続使用にも問題があることは確かなのです。頬の毛穴やほうれい線に部分的に使用するのには、アレルギーは出ないのですけれど、首に伸ばして塗ると痒みと共にアレルギーが出たのでした。
ただ、高価なだけに毛穴とほうれい線には明らかな効果を見せてくれませんと、これはなかなか使えません。何となく効いた気がする、ではこの価格帯ではダメなのです。