ニコニコ超会議での初コスプレ
4月27日(日) -女ホル摂取4年-118days
今朝の体温 BT --.-℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/−day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 3x /day (朝 6:30(1.0T) / 昼 14:40(0.5T) / 夜 22:45(0.5T))
- GenF20Plus 2T 2x/day (昼 13:30(2T) / 夜 19:10(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:40 /昼食前13:00 /夕食前 19:10 /眠前 24:00 ※空腹時)
これまでニコニコ超会議ではコスプレの撮影は行っていましたが、実際にコスプレをするのは初めてです。更衣室の場所や様子など、サッパリ判らないことだらけです。
更衣室とクロークの場所はマップを見れば判るのですが、どうやって入るのかなどの手順がわかりません。チケットは入場チケットとコスプレチケットの2つが必要で、入場の順番はどちらが先?
とりあえずは、優先入場チケットで1ホールから入り6ホールの方へ、各ブースをチラ見しながら一直線で向かいます。駐車場へ車を入れたのが10:20で、10:45には館内へ入ることができており、11:00には更衣室へと入ることができましたので、朝のスタートが遅かったにも関わらず優先入場チケットのおかげで時間的にはかなりの余裕をもって目的の場所への移動ができたということになります。
このため優先入場チケット様々で、余計に割増の入場料を払っているだけはあります。時間を買うという感覚で、今後のイベントでも「ファストパス」があれば積極的に選択する理由にはなります。
さて、更衣室(もちろん男性用)へ入り着替えを始めますが、メイクを始めたところで気がつきます。カラーパレットを忘れたことに・・・雫たん特有の目尻の赤メイクができません!
とりあえずは、メイクボックスに入っているピーチ系のカラーでそれっぽくピンクにして何とかしました。ただ、紫は無かったので眉は染められず、まぁ眉はウィッグに隠れますからそのまま行こう、と。
最終的に会場へ出てきたのが14時でした、やはり準備に2時間はかかりますねぇ、ここの時間の短縮はずっと課題です。いくらファストパスを使っても、ここで時間がかかっていたら意味が半減してしまいます。
更衣室から出る前に、そういえば撮影のためのカメラを準備しなきゃ、と一度閉めたスーツケースを開いたところ、無い!
撮影に関する道具一式を、カメラバッグごと置き忘れてきてしまいました。そこには、ミラーレスカメラ本体とフラッシュ、LEDライトにスマホの自撮り棒もそのバッグに入っており、カメラバッグをスーツケースに収めれば忘れ物が無いようになっていたのが裏目に出て、丸ごと忘れました。
今回、コスプレ衣装の方に気を取られており、こちらもパーツ数が多いことから忘れ物が無いようにと、気を遣っていました。コスプレあるあるで、ウィッグや靴といったメインから細かいパーツを忘れることはよくあり、今回も用意してあるのですが中に履くスカートを広げるパニエなども忘れることがよくあります。
言い訳をすれば、今回は失敗をしたくないコスプレの方に全注意がいっていたことで、カメラへの注意が落ちていた、ということができるかと思います。とはいえ、今回重要だったのはコスプレの方でカメラは二の次、スマホのSONY「Xperia I VI」でもデジカメに並ぶ写真が撮れるのがウリですので、ここは代用ができるものですから何とかなりました。
-
-
女性ホルモン摂取 -コミケC105で女装コスプレデビュー
コミケC105-1日目はヨルさん 12月29日(日) -女ホル摂取3年-364days 今朝の体温 BT36.0℃ ダー ...
そのコスプレのクオリティとなりますとまだまだ精度は高くなく、それでも年末の冬コミの時よりは少しだけ納得のいくものにはなりました。が、及第点の満足というものではなく、大きく何らかの不満点や修正点はあれやこれやと出ていますので、次回へ向けての改善を考えていくことにします。
それでも楽しかったので、まぁイベントとしましては満足はしています。今回のニコ超のレポート?ここのBlogはそういうのでは無いので、気になる方はXの投稿の方を見てください。
偏頭痛
4月28日(月) -女ホル摂取4年-119days
今朝の体温 BT --.-℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/−day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 3x /day (朝 6:30(1.0T) / 昼 14:30(0.5T) / 夜 22:30(0.5T))
- オエストロジェル 1cm豆大2粒 朝・夜(下腹部・陰部)
- GenF20Plus 2T 2x/day (昼 12:00(2T) / 夜 19:30(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:35 /昼食前12:10 /夕食前 18:15 /眠前 24:00 ※空腹時)
今朝は8時頃から頭痛があり、オエジェルを増し増しした影響かと思っていましたが、午後から雨の予報が出ており低気圧が接近しているとのことなので、気圧の変化による偏頭痛の可能性が高いです。バストの痛みは、増し増しをしていても今日はありません。
成長ホルモンによるラクトゲン受容体を肥大化して活性化、エストロゲンを結合させやすくして乳腺の発達を促すという方法は、それなりに時間がかかることから夏までにどうなっているがわかりません。半年でC→Dカップというのもそうは期待はできないかとは思うわけです。
前回の冬コミと今回のニコニコ超会議でコスプレをした雫たんは、巨乳キャラであり原作でもヒロインがバストを盛っている描写があるわけです。
昔のアニメに比べて、今の漫画やアニメのヒロインは明らかに巨乳化しており、乳インフレーションが起きているのでした。昔の1stガンダムのヒロインであるセイラさんやミライさんは、作中に入浴お色気シーンがありますが、それほど大きなバストではなくBかCカップくらいでしょうか。
その後のハマーンやルー・ルカといったヒロインも、バストは気になる大きさではありません。同時代のうる星やつらのラムちゃんや弁天さまなども、肌の露出は高いのですが原作ではそれほどバストは大きくは無いのでした。
ですので、これらキャラクターのコスプレを行う場合には、普通にBカップかCカップで問題は無いのでした。
ところが最近の漫画・アニメでは、Dカップでは小さい部類に入りEとかFカップと思われる爆乳化しています。実際の日本人女性のバストカップも、大きくなっているようではありますが。
そうなってきますと、コスプレにおいてバストが貧相で目立たないということは、アドバンテージが取れないということになります。実際にコスプレが多少甘くても、何のキャラか判らなくても、バストが大きく目立っていればカメラは集まる傾向にあります。
そこで次回への改善点としまして、成長ホルモンによるバストアップが間に合わないのであれば、シリコンの偽乳を入れて巨乳を作り出そうかなと考えています。上から完全に被せてしまう偽装タイプではなく、下から盛って上側半分のデコルテは自分のリアル乳でというというものです。
偽装乳はちょっと違うんじゃ無いかと否定的であったのですが、コスプレ自体が本来の自分からしたら偽物なのですから、今更何を言うというところじゃないでしょうか。
細い眉
4月29日(火) -女ホル摂取 4年-120days
今朝の体温 BT 36.3℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部左側)
- マレフェ2.5T 2x /day (朝 6:30(1.0T) / 昼 14:30(0.5T) / 夜 22:30(1.0T))
- オエストロジェル 1cm豆大2粒 朝・夜(下腹部・陰部)
- GenF20Plus 2T 2x/day (昼 12:20(2T) / 夜 19:45(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:35 /昼食前 12:30 /夕食前 19:15 /眠前 25:30 ※空腹時)
日曜日のニコニコ超会議のコスプレでは、土曜日のメイクテストの際に眉を細く整えていました。ウィッグの前髪で眉は隠れることから、これまで整えることはしませんでしたが、今回は初めて細く整えていました。
オリジナルでは結構ゲジゲジ眉で太いのですが、先週水曜日の調髪の際に整えてもらっていましたので、それをベースにもう少し細く整えています。結果としては、カラーパレットを忘れたせいで眉を紫に染められずに、消化不良で終わりましたが。
さて、メイクを落とせば細い眉だけが残るわけですが、月曜日に職場で誰にも突っ込まれませんでした。女性は注意力が鋭いので、誰かに指摘されると思っていたのですが、意外と人の眉までは注意して見ていないということでしょうかね。
それでも、土曜日の男性的なゲジゲジ眉から月曜日にはシュッと細い女性的な眉になっていたはずなので、気が付いてはいるとは思うのですが。以前にも、透明なマニキュアのベースコートを塗っているのに気づいていても、聞いてはいけないものだとスルーしていたといいますから。
今後は、定期的に眉の手入れを行うことにします。眉の手入れセットも、年末の冬コミの時に買い揃えていますので。
これもMTFでなければ、手入れしませんでした。
ジョギングウェアとシリコンバスト
4月30日(水) -女ホル摂取 4年-121day
今朝の体温 BT --.-℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 2x /day (朝 7:30 / 昼 14:30 / 夜 22:30)
- オエストロジェル 1cm豆大2粒 夜(下腹部・陰部)
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 --:-- / 夜 19:30(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 7:30 /昼食後 13:45 /夕食前 19:15 /眠前 24:00 ※空腹時)
これから夏に向けての女装ジョギングウェアを通販で購入しました。上下セパレートで別々に選んだので、可愛いかどうかは合わせてみないとわかりません、服のセンスが問われます。
夏向けなので肌の露出は高く、バストが強調されるスポーツブラタイプで、ヨガウェアには可愛いものが多いのでした。これにお尻のラインがくっきりと出るパンツとパンツスカートを合わせています。
さて、問題はスポーツブラタイプなのに胸の谷間が、きちんと綺麗に出るかどうかです。このため、シリコンバストも、コスプレ用と日常用の2種類を購入してみました。
シリコンバストには、大きく分けて3種類があります。
最近のコスプレで主流なのは、スーツタイプで胸全体を筋肉スーツのように着込むタイプです。これで、現実にはあり得ないようなアニメ爆乳を作り出します。が、やはり地肌との繋ぎ目などに不自然さが残ります。
また同様のものに、ブラタイプで男性の女装用のシリコンブラがあります。これは、ぺったんこの男性の胸の上に付けるものですので、バストがあるMTFには適しません。
この他に女性が使用するのが、寄せて上げて谷間を作るヌーブラタイプのシリコンブラと、大きさを盛るシリコン乳房があります。MTFは小さいながらもおっぱいがありますので、女性と同じ盛るタイプを選択します。
ヌーブラタイプも使っていますが、胸の谷間を作るだけで大きくはなりません。今回は、コスプレで大きく見せることが目的のため、5cm嵩増ししてA→Dカップにするシリコン乳房を購入してみました。
同時に、大きいおっぱいは運動には邪魔ですが、バストを見せるという要素があることから、1.5cmを下から押し上げて谷間を作るヌーブラみたいなやつも購入、こちらは普段使いで使ってみようかと。いずれにしましても、使ってみなければ判らない部分も多く、使えるかどうかは博打の要素が大きくあります。
届くのは、連休明けの週末あたりですね。
成長ホルモン剤の服用タイミングは難しい
5月1日(木) -女ホル摂取 4年-122day
今朝の体温 BT 36.3℃>
- ダーメストリル100×1枚貼布/−day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:00 / 昼 14:30 / 夜 22:30)
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:30(2T) / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:05 /昼食前 12:00 /夕食前 18:30 /眠前 24:00 ※空腹時)
火・水とお休みだったこともあり、成長ホルモンの服用が大きく乱れました。やっぱり休みの日は食事の時間や入浴時間が変わりやすく、生活のリズムが乱れることから薬を飲む時間も乱れます。
特にイベントなどへ行った時には、お昼を抜いたり食事時間が大きくずれたりしますので、服薬は乱れがちです。特に成長ホルモンは「空腹時」という制限がありますので、未来を予測しながら飲める時間を探してとなりますので、タイミングが難しいのでした。
これが仕事中であれば、だいたいお昼や帰宅の時刻は同じになりますので、生活リズムは一定となり服薬時刻も予測がしやすいのです。
今日あたりは、オエジェル増し増しの影響からか軽い頭痛がありますが、今日は1日晴れなので低気圧の影響では無いと思われます。
また、朝6時台に成長ホルモンの舌下プッシュとマレフェを服用しますと、2時間ほどした8時台にはバストに弱い痛みが走ります。この痛みは、昼間には気にならなくなりますが、押すと痛いことから乳腺の発達痛は続いているのだと思われます。
乳房に関しては、数値的にはこの1ヶ月では特に変わりはないのですが、心なしか膨らみとしてはボリュームがふっくらと増えているように感じます。
これらの点を踏まえますと、成長ホルモンでバストは成長していると思われますが、早々にすぐには大きくなるものではないだけに、3か月から半年1年 といったスパンで様子を見る必要があるかとは思います。
男性用スーツのパンツが合わなくなってきている?
5月2日(金) -女ホル摂取 4年-123day
今朝の体温 BT 36.4℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:30 / 昼 14:40 / 夜 22:30)
- オエストロジェル 1cm豆大2粒 夜(下腹部・陰部)
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:00(2T) / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 3x/day(起床時 6:10 /昼食前 12:30 /夕食前 18:00 /眠前 --:-- ※空腹時)
先週の金曜日に、スーツのお尻がビリッと破れたのに対して、朱抹から今週にかけては補修をしているヒマなどが無いことから、そのまま放置をしていました。破れたのが下の方であることから、それほど目立たないと判断していました。
-
-
女性ホルモン摂取 -成長ホルモンを期待してジョギングを再開
成長ホルモンとジョギング 4月20日(日) -女ホル摂取4年-111days 今朝の体温 BT 36.1℃ ダーメストリ ...
今週はGWに突入したこともあり、お休みの日もあることからスーツを着る機会は少ない・・・と思ったのですが、しっかりと3日はスーツを着て出かけなければなりません。まぁ、切れた箇所は目立たないからGW後半のお休みの日に破れた箇所を縫って補修をすればいいや、と甘く考えていたのですが。
今日の金曜日を乗り切れば明日からはお休みに入ると思っていたのも束の間で、今日1日でスーツのパンツのお尻が何だか何回も「ビリっ!、ビリっ!」と音がして破けます。結果、帰るまでにお尻が縦だけで無く横にもボロボロに裂けてしまい、パンツが丸見えの状態になってしまったのでした。
これまで、このスーツはお尻が少し窮屈な感じはあったのですが、キツいという感じは無く1年半ほど着ることができていたのですが、何だかこのGWへ来て急にお尻がキツくなったような気もします。成長ホルモン剤を使用して5月に入り1ヶ月になりますが、バストの成長とともにお尻も成長させるのでしょうか?
スリーサイズは、このスーツを購入した1年半前とは数値的にはほとんど変わらないことから、ちょっとよく判りません。このスーツのパンツの修復は無理でもう使えないので、GW期間中に安いスーツを買ってくることにします。
最近のバスト周りとヒップに関しては、男性用で合うサイズがあるか不安です。
5月3日(土) -女ホル摂取 4年-124day
今朝の体温 BT 36.3℃
- ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部右側)
- ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部左側)
- マレフェ2.0T 2x /day (朝 7:00 / 昼 14:30/ 夜 22:30)
- オエストロジェル 1cm豆大2粒 夜(下腹部・陰部)
- GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:30(2T) / 夜 20:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
- VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:30 /昼食前 12:00 /夕食前 18:00 /眠前 24:00 ※空腹時)
今日 5月3日(土)は「憲法記念日」の祝日で、なんだか早朝6時台からネット環境が重いような気がします。Yahoo!の表示が遅かったり、特に画像の表示が遅いような、このBlogもエラーで表示できないことがたまにあります。
今日からGW連休の後半がスタートですが、多くの人が巣籠もり連休となり家でネットを見ているのでしょうか?
さて、昨夜は22:30のマレフェの服用までは予定通りに済ませて寝る準備までは完璧だったのですが、うかつにも23:30頃に寝落ちをしてしまいました。この時間に、このまま寝てしまったら24:00の成長ホルモンの舌下投与が抜けるなと思いつつも、0時を待っていて寝てしまいました。
こういう時は、多少時間が早くても服薬をしてしまった方が忘れるよりは良いのですが、時間遵守の変な意地があって0時を待ってしまいました。案の定、落ちました。
この0時前に寝てしまいますと、睡眠のリズムと時間は5時間半ほどで毎日が一定なので、起きるのも1時間から早くなってしまうということが困るのです。事実、今朝は5時には目が覚めてしまい、そのまま7時まで布団の中でウトウトゴロゴロすることになってしまいました。
また、早く起きると昼間に眠くなるということもあるのですが、今日は祝日で家にいますので昼寝でもすればいいかなと思います。