ジョギングコース ベンチ 太もも

女体化育乳計画

女性ホルモン摂取 -ジョギングを再開したら体重が増えた

11月の身体検査はジョギングで体重増

巨乳のバスト計測 身体計測

11月3日(日) -女ホル摂取3年-309days

今朝の体温 BT36.4℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部左側)
  • オエストロジェル 1cm豆大2粒(下腹部)
  • マレフェ1.5T 3x /day (朝 8:10 / 昼15:30 / 夜 23:00)

ついこの間まで暑い日が続いており、ようやく涼しくなったと思ったらもう11月に入っています。気がつけば、今年も残り2ヶ月を切っています。

月一11月の定例身体計測です

身長  :168cm
体重  :76.2kg
体脂肪率:21.4%

バスト :トップ 99cm(C85 14.0~16.0cm)
     アンダー 85cm
ウェスト:85cm
ヒップ :98cm

先月の身体検査時よりも、体重が増えています。これは、この1ヶ月のジョギングで脚に筋肉が付いたためと思われます。

走っていても、再開当初よりも筋肉が付いているのは感覚としてあり、腹筋や腕立ても楽にこなせるようになってきていることから、ここにも筋肉が付いているのは確実です。

半年間ジョギングを休んでいた時は、ふくらはぎがほっそりしてきたと感じていたのですが、ここ最近はまたたくましくなっているように感じます。体重を減らすべく、代謝を上げるために筋肉を付けていますが、これが体重増とたくましくなるのは、ある意味矛盾しています。

元々、脚は太い方なのでほっそりとした脚は諦めていますけれども。このあたりは遺伝なので、もうしょうがないです。

オエジェル追加でエストラジオール増し増し

女性ホルモン 女体化 女性化 オエストロジェル

11月4日(月) -女ホル摂取3年-310days

今朝の体温 BT 36.3℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部左側)
  • オエストロジェル 1cm豆大2粒(下腹部)
  • マレフェ1.5T 3x /day (朝 7:15/ 昼 15:00 / 夜 23:00)

先週の木曜日以来、通常のダーメストリル2枚の左右交換に加えて、オエストロジェルを豆2粒分を下腹部に塗ってエストラジオールを増量しています。これのせいで、股間の両側にチクチクとした鈍痛軽い頭痛が毎日常に発生しています。

この増量は、おっぱいの成長が止まった後でもエストラジオールを増量することでバストの成長が見込めるのかを検証しています。もし成長できるのなら、エストラジオールを減らした後でもおっぱいが萎まないのなら、微乳純女さんにも有効な育乳ということになります。

とはいえ純女さんは生理周期がありますので、コントロールは非常にシビアとなりますけれども。エストラジオールの血中濃度がわからずに投与するのは生理不順などを引き起こすことから少し危険でもあるので、実際にバストアップに使えるかどうかは?となります。

MTFでは、エストラジオールの血中濃度は外部から投入するしかないため一定なので、予測がつけやすく増減も容易にできるのでした。

今日はダーメストリル2枚貼り+オエジェル2粒のため、血中濃度は高いと思われます。先の軽い頭痛と股間の鈍痛以外には特に体調には異常は見られず、ただしおっぱいが張る感じはあります。

クリマラ100 マレフェMTF
MTFに最もベーシックで女性化にも最適な組み合わせクリマラ+マレフェ

安価で強力、バストを大きくしたスーシーをやめた理由 当初は、コスパが高く女性化の効果も大きいスーシーを朝晩の2回で服用し ...

ちょっと本気で走り込んだら筋肉痛

ジョギングコース ベンチ 太もも ふくらはぎ

11月5日(火) -女ホル摂取 3年-311days

今朝の体温 BT 36.2℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部左側)
  • オエストロジェル 1cm豆大2粒(下腹部)
  • マレフェ1.5T 3x /day (朝 6:25 / 昼 14:30 / 夜 22:30)

9月末から日没後に涼しくなってきたのを契機に再開したジョギングですが、1ヶ月が経過して少しずつ以前の感覚が戻ってきています。脚に筋肉も付いてきたことから、昨夜は100mダッシュ4本を気合いを入れて走ったところ、今朝は太ももが見事に筋肉痛となりました。

再開当初はスピードが乗らず1kmを11分くらいかかっていたものが、最近では9分台で走っています。9月には1時間で3.5kmでヘタれていたのが、最近では5km近くまで延びてきています。

通常、マラソンに出場するような人1kmを6分台で走ると言われますが、MTFを始めた当初5年前は7〜8分台で走ったのですが、女ホルを始めると明らかに筋肉が落ちて9分〜10分かかるようになっています。純女さん並みに赤血球数が少なくなり、呼吸が続かないということもあります。

1時間ジョギングへ出るうち、20分ほどは腹筋と腕立てに充てています。ですので、実際に走っているのはスマホで距離とタイムを計っていますが40分ちょっととなります。

腹筋腹直筋と腹斜筋を鍛えてウェストを絞り込むこと、腕立て大胸筋を鍛えてバストのベースを大きくすることが目的となります。

ちょい増し用のオエジェルをオーダー

女性ホルモン 女体化 女性化 オエストロジェル

11月6日(水) -女ホル摂取 3年-312day

今朝の体温 BT 36.3℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部左側)
  • オエストロジェル 1cm豆大2粒(下腹部)
  • マレフェ1.5T 3x /day (朝 7:30/ 昼 15:00 / 夜 23:00)

現在、ダーメストリル100の通常使用からエストラジオールの血中濃度を上げる実証実験中で、オエストロジェルをちょい足ししています。ですが、このオエジェルは2021年の前半に購入した物が残っていたもので、使用期限も2022年10月となっています。

薬の場合の使用期限は、切れていましても100%の効果は発揮はできませんが、60~70%程度は効果は確保できると考えています。ただ、2年前に切れているのは放置し過ぎじゃないか、とは反省。

オエストロジェルは、女体化初期に使用していたもので3ヶ月程度しか使用していませんでした。その後はスーシーを半年間服用、肝機能の数値が悪くなったことから、マレフェ+クリマラパッチへと変更しました。

ここで、クリマラパッチは1週間(7日間)貼るのですが、日本のような湯船につかる入浴では3~4日で剥がれてしまうことから、3.5日貼布のダーメストリルへと早々に諦めて変更しています。シャワーのみの海外であれば、7日間貼るのももつのかもしれませんが、お風呂にドボンと身体を沈める日本の入浴様式には合わないということです。

ここで最初期の使わなくなりました開封済みのオエジェル1本が、今まで残っていたということになります。このまま、チューブに薬剤を残したままで捨てるのもいろいろと問題がありますので、今回のエストラジオールちょい足し実験で使い切ってみようと思い立ったわけです。

ここでちょい足しするのはエストラジオールであれば何でもよいのですが、ただ追加している量が判っていた方が検証をしやすいので、当初はダーメストリル50を考えていました。これだと100に対してどれくらいの量を追加しているのが計算で判りますので、危険域も察知しやすいというわけです。

ところが、ダーメストリル100もそうなのですが50も入手が困難で、欲しいときには受注停止をしていることがほとんど、安定して入手ができないことから常にオーダーが入れられて入手のしやすいオエジェルの方を選んだということになります。ただ、オエジェルは性格に血中へ投入しているエストラジオールを計算できないので、実証実験としては向いていません。

とはいえ、薬剤を切らしてしまうのだけは避けたいので、苦肉の選択となります。パッチタイプのダーメストリルの方が、一定量で血中へ女ホルを供給してくれますので、こちらも身体には優しいと言うことにはなるのですが。

11月7日(木) -女ホル摂取 3年-313day

今朝の体温 BT 36.3℃>

  • ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部左側)
  • オエストロジェル 1cm豆大2粒(下腹部)
  • マレフェ1.5T 2x /day (朝 6:20/ 昼 14:30 / 夜 22:30)

昨夜は録画したTV番組を消化していて、23:55に一区切り見終わったことから、眠いのでさて寝ようかと思い…

0時にPCが自動で仕事のFAXを送信することになっており、これの送信終了を待ってPCの電源を落として寝ようと思っていたのですが、この5分が魔の時間となりウッカリそのまま寝落ちしてしまいました。PCの電源と間接照明が点いたままで。

目を覚ましたのは3時頃で、とりあえずは間接照明だけはリモコンで消して二度寝をしたのでした。PCを消しに起きると目が冴えてしまいますので、PCの電源は静音タイプのためそれほど耳障りでもないので、意識うろ覚えのうちに再度寝ることにします。

実際に朝の寝起きはクリアに、目覚ましが作動する前の6時前に起きられたことから、レムノンレム睡眠のリズムでは熟睡ができていたものと思われます。昼間も眠くはないことから、ウッカリの寝落ちした割には質の良い睡眠が取れていたのかなと。 

今日はダーメストリル2枚貼り+オエジェルなのですが、先週の時のような頭痛や強い眠気がありません、身体がこの増量に慣れてきているのかもしれません。

乳首が痒い

11月8日(金) -女ホル摂取 3年-314day

今朝の体温 BT 36.5℃

  • ダーメストリル50×1枚貼布/-day(臀部右側)
  • ダーメストリル50×1枚貼布/2day(臀部左側)
  • マレフェ1.5T 3x /day (朝 6:25 / 昼 14:25 / 夜 22:30)

寝る前にバストケアをしているのですが、ボルフィリン原液とセルノートでバストアップを期待したケアを行っています。

昨夜も入浴後にケアをして寝る際に乳首が痒いのでした。これは、おそらくですが女ホルを始めた初期のおっぱいの成長していた頃と同じ痒み、皮膚が伸びる痒みではないかと思われます。

とはいえ、目に見えて数字が大きくなっているわけではないことから

干し柿の皮剥きをするか否か

11月9日(土) -女ホル摂取 3年-315day

今朝の体温 BT 36.7℃

  • ダーメストリル50×1枚貼布/-day(臀部右側)
  • ダーメストリル50×1枚貼布/3day(臀部左側)
  • マレフェ1.5T 3x /day (朝 6:25/ 昼 14:40 / 夜 22:50)
バスルーム 生足 MTFおっぱいヌード
女性ホルモン摂取 -エストラジオール増量でバストは成長するのか

おっぱい成長中で久々の入浴サービスショット 11月10日(日) -女ホル摂取3年-316days 今朝の体温 BT--. ...

-女体化育乳計画