八幡神社 お祭り 鳥居

女体化育乳計画

女性ホルモン摂取 -イベント満載の秋が始まりました

土日はお祭りやらゲームショーやらと賑やか

八幡神社 お祭り 鳥居

9月28日(日) -女ホル摂取4年-272days

今朝の体温 BT 36.1℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 3x /day (朝 6:30(1.0T) / 昼 14:30(0.5T) / 夜 22:15(0.5T))
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:00(2T) / 夜 19:30(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:00 /昼食前--:-- /夕食前 18:30 /眠前 24:00 ※空腹時)

昨日の土曜日に4日目のダーメストリルと合わせて、臀部左側に1日目の新品ダーメストリルを貼ったのですが、貼る場所が悪かったせいでシワシワとなってしまい、夜の入浴時には半分くらいペロンと剥がれてしまいました。これで仕方なく、左側はダーメストリル1日目で交換としました。

ご近所では、昨日に引き続き秋の神社のお祭りが行われており、お神輿が通るために交通規制があちこちで敷かれています。住宅街では時間指定で通行止めの箇所もあり、大きな幹線道路へ出るのにも一苦労です。

八幡神社 SONY Xperia1 カメラ 写真
女性ホルモン摂取 -ジョギングを再開コスプレでくびれを目指して

爪が伸びすぎたので切ってネイルコートで保護 9月22日(日) -女ホル摂取3年-267days 今朝の体温 BT36.4 ...

また、昨日にも増して東京ゲームショウの話題がネット上にも増えてきています。平穏無事だったら、コミケ2日目で使用した「海夢ハロウィン魔女」をブラッシュアップして、幕張へ行っていたのにな、と恨めしくもあります。

「海夢ハロウィン魔女」の衣装は、少し直さなければいけない部分もありましたので、時間が無かったコミケ後の状況としましては、早々に東京ゲームショウを断念しなければならなかったのは、やむを得ないところです。

着せ恋 海夢 コスプレ ヌル女 雫たん
夏コミC106でのコスプレの成果は?

8月16日(土) -コミケC106 1日目コスプレは雫たん 土曜日の朝、お盆休み真っ只中ではありますので、朝の渋滞情報を ...

ハロウィン系の衣装は、10/31を過ぎますと場違いとなりますので、また来年まで封印となってしまいます。このため、年末のコミケ2日間を何にするのか、1日は雫たんで良いと思いますが、もう一つを考えなければなりません。

昨年末に失敗をした「SPY FAMILY」のヨルさん私服にするか、それとも「魔女の旅々」のような新衣装にするのか。コスプレは、一つのイベントが終わった瞬間から、数ヶ月先の次のイベントへ向けて動き出すのでした。

スパイファミリー ヨル 私服 コスプレ 太もも 絶対領域
女性ホルモン摂取 -コミケC105で女装コスプレデビュー

コミケC105-1日目はヨルさん 12月29日(日) -女ホル摂取3年-364days 今朝の体温 BT36.0℃ ダー ...

乱れる生活パターンで乱れるフェイスケア

美容液 セラム プロコラーゲン

9月29日(月) -女ホル摂取4年-273days

今朝の体温 BT 36.1℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:30(1.0T) / 昼 14:30(0.5T) / 夜 22:30(0.5T))
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:15(2T) / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:10 / 昼食前-:00 / 夕食前 17:10 / 眠前 24:30 ※空腹時)

ここ数日、少し気が抜けているのかボーッとしているのか、フェイスケアの美容液の順番を間違えたり抜かしてしまったりすることが頻繁にあります。ある意味、今の状況では仕方のないところもあるのですが。

美容液の順番なんかは、正直言ってルーチン化していることから無意識のうちに重ねているのですが、ここ数日では化粧水の前に乳液を塗ってしまったり、コラーゲンを塗り忘れていたりすることが何回かありました。

また、ここ数日間は食事の時間が不安定になっていたり、いつものルーチンで生活をしていなかったりしますので、サプリメントやマレフェの服用時刻が大きくずれたり抜けてしまったりしています。これにより、大きく体調が崩れるなどはないのですが、続くと何らかの影響が出るのではないかと懸念されます。

美容液 セラム 保湿 ビタミンC

今夜はお通夜でした。弔問は自分の友人1人のみで、家族と親しい人だけでひっそりと。親戚は皆さん遠方からと、高齢の方も多いことから告別式のみの参加となりました。

こんなに人数が偏ったのは、想定外でした。

まだ小さく青い柿

柿の木 渋柿 蜂屋柿 青い

9月30日(火) -女ホル摂取 4年-274days

今朝の体温 BT 36.1℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:30 / 昼 14:30 / 夜 22:30)
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 --:-- / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:10 / 昼食前 12:00 /夕食前 18:00 /眠前 -:00 ※空腹時)

たぶんこの柿の木も何度かこのBlogに出てきたことがあるかとは思うのですが、この柿も母が庭に植えたものになります。柿には子供の頃にも思い出があり、好きな果物の一つでもあることから秋になりますと毎日でも食べていましたね。

ポルシェ EVマカン モデルチェンジ ターボ
女性ホルモン摂取 -コミケでコスプレの次の目標

美味しくなるには手間と時間がかかります 12月8日(日) -女ホル摂取3年-344days 今朝の体温 BT--.-℃ ...

以前は、青果店でも大きいのが1個100円以下で販売されていましたので、毎日1個も食べられていましたが、昨年あたりからは値上がりしてしまい早々気軽には買えなくなってしまいました。ちなみに、この柿の木は渋柿ですので、干し柿にして食べます。

本日は告別式で、親戚やゆかりの関係が深い人が大勢お別れに来ていただけました。ホストなのでバタバタであっという間に1日が過ぎていきましたが、終わって火葬場から帰るとどっと疲れが出てきました。

案の定、少し早い夕食(昼のケータリングの残り)を食べてシャワーを浴びて、横になったら22時くらいにバタンキューの寝落ち、それ以降の記憶がありません。それまで緊張していた気が、一気に緩んだのでしょうね。

シェフコレ さくらサンド

母が大切に育ててきた干し柿作りもここ数年は自分が引き継いでいますので、今年も肥料をあげたり剪定をして間引きも行いましたので、立派に育つと思いますので11月にはやろうかなと思います。この柿の実も、まだ小さく青いですが一つ棺へ入れさせてもらいました。この柿が色付く頃までいけることを期待したのですけれども、叶いませんでした

残るサンドウィッチを捨てるわけには

10月1日(水) -女ホル摂取 4年-275day

今朝の体温 BT 36.1℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 3x /day (朝 7:00 / 昼 14:30 / 夜 18:45)
  • GenF20Plus 2T 1x/day (夜 19:30(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 7:10 /昼食前 -:00 /夕食前 19:15 /眠前 24:20 ※空腹時)

今日はあいにくの雨なので、先週末から月・火とお天気には恵まれており雨に降られなくてよかったなぁとしみじみ。全てが終わった瞬間に雨の1日とは、きっと涙雨なのでしょうね。

そんな雨の中を、月末に締めなければいけなかった仕事をやりに出掛けて、お昼に帰ってきました。お昼ご飯はやっぱり昨日のケータリングの残り物で、オーブンで少し炙りパンをカリッとさせて、ようやくこれで完食です。

食事を残して捨てるのだけは、作ってくれた人にすごく失礼だからと厳しく躾けられてきましたので、絶対に残して廃棄はできません。昨日の昼・夕食、今朝の朝食と昼食と、さすがにサンドウィッチはもうお腹いっぱいで飽きてきましたが、これで捨てることなく廃棄はゼロで完食いたしました。

「さくらサンド」、味は珍しい味もあって美味しいのですけどもね。自宅ではなかなか作れない味もありますし、個包装になっていますのでお持ち帰りもできるので、10人以上のパーティなどにはお勧めできるのですが。

30~50代の女性陣にはそれなりに減って好評でしたが、60代以上の高齢者にはあまり馴染まなかったようで、たくさん残ってしまいました。時間帯がお腹が空くには中途半端で、ちょっと悪かったのも影響しています。

9月25日(木) -女ホル摂取 4年-276day

今朝の体温 BT 36.4℃>

  • ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:30(1.0T) / 昼 -:40(0.5T) / 夜 17:00(0.5T))
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:30(2T) / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:00 /昼食前 -:00 /夕食前 17:00 /眠前 24:30 ※空腹時)

ここ1週間ほどは、完全に23時台に照明やTVを点けたままで寝落ちしており、3時とか4時に目を覚ましてトイレへ起きて電気を消して二度寝する、という状況が続いていました。が、昨夜はようやく夜間帯に一度も起きずに朝5時まで眠れています。

うっすらと寝ているときに覚醒していた記憶があるので、深い睡眠とまではいってなく昼間も眠気がありあくび連発ですので、完全復帰までにはまだ時間が必要なようです。が、ある程度は戻ってきているようです。

今日からフルで仕事へと復帰で、ようやくいつもの生活パターンには戻りました。生きている我々は、稼いで生活をしていかなければなりませんので、いつまでも感傷的になって沈んでいるわけにもいきませんし、母もそれは望んではいないでしょう。

入院時でしたが、自分の死期を悟っていたのかどうかはわかりませんが、「父のことをよろしくね」と言い残していましたのでこれからまだまだやることはたくさんあります。この文章を書いていても、思い出すと涙が出てきてしまいますが、これも女性ホルモンの影響で脳が女性化しているせいかな。

10月3日(金) -女ホル摂取 4年-270day

今朝の体温 BT --.-℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/- day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 3x /day (朝 6:30 / 昼 15:00/ 夜 22:30)
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 1夜 19:45(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:10 /昼食前 -:00 /夕食前 18:00 /眠前 24:00 ※空腹時)

昨夜も、涼しかったせいか夜間帯には一度も起きずに朝までぐっすりでした。やはり23:30頃に寝落ちをしてしまい、朝は5時に起きて6時までゴロゴロしていました。

今朝は、朝から晴れていたのですがうっかり、時間には余裕があったにも関わらず日焼け止めを塗り忘れました。車の運転中にも、陽射しが顔にあたりますとジリジリと焼ける感覚があります。

日中は曇っていたこともあり、出来るだけ室内にいて太陽光の下へは出ないようにして過ごします。それでも、今日はエアコンを使用しなくても過ごしやすい1日でした。日没後には、空気がヒンヤリして寒いくらいです。

帰宅時には、車のムーンルーフを全開にして外の空気を感じます。せっかくの高価な装備をOPで付けているのですが、1年の中でもほんのわずかな期間しか活用ができません。そのわずかな日、というのが今の時期なのでした。

夏場は太陽の日射で日焼けをするのを嫌うのと、室内温度が上昇してエアコンの効率が落ちることから、シェードも閉めっぱなしです。これじゃ、普通のルーフと変わらないじゃん。

10月4日(土) -女ホル摂取 4年-243day

今朝の体温 BT 36.4℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:30(1.0T) / 昼 14:50(0.5T)/ 夜 22:20(0.5T))
  • GenF20Plus 2T 1x/day (夜 19:45(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:00 /昼食前 12:00 /夕食前 18:00 /眠前 24:00 ※空腹時)

先週末から今週にかけての1週間は、おそらくは一生忘れないだろうなという期間となりました。訪問者が入れ替わり立ち替わりでお花を供えて行ってくれましたので、前のお花が枯れる頃になると次の新しいお花が飾られるといった、常にお花が絶えないこの1週間でもあります。

うちは庭にはお花が咲いている時期はありますが、室内にお花を飾っていたことはあまりないのでした。お花が飾ってありますと、少しは気持ちが安らぐ気がします。

未だに、亡くなる直前のことを思い出しますと泣けてくることがありますが、それも時間の経過とともに薄れてきているような気がします。そのうちに、この感情も忘れて普通に生活するようになっていくのでしょうね。

健康診断などで、自分の健康状態を客観的に把握することは大切だよなぁと、しみじみ思う今日この頃でありました。

-女体化育乳計画