MTF 女装 おっぱい 谷間

女体化育乳計画

女性ホルモン摂取 -夏イベントへ向けて準備進行中

夏コミの準備、着々と進行中

コスプレ衣装 コスチューム ハロウィン魔女 着せ恋

6月15日(日) -女ホル摂取4年-167days

今朝の体温 BT --.-℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/−day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 3x /day (朝 6:30(1.0T) / 昼 14:30(0.5T) / 夜 22:15(0.5T))
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:00(2T) / 夜 19:30(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 7:30 /昼食前12:10 /夕食前 18:30 /眠前 24:00 ※空腹時)

注文していた夏コミ2日目の衣装が、週末に届きました。届いた梱包は衣装のボリュームからしますと意外と小さいのですが、中国発送は少しでも小さくするためギュウギュウに詰め込むことから、中の衣類はしわしわになっているのでした。

夏コミ1日目は雫たんブラッシュアップして完成形を目指します。これに対して2日目は、同じ『着せ恋』で合わせて「ハロウィン魔女」をお披露目します。以前に宅コスで試着をしたこともある衣装で、この時はXLサイズでバストが入らず背面ファスナーが閉まらなかったものです。

着せ恋 ハロウィーン魔女 コスプレ 喜多川海夢 バスト谷間
女性ホルモン摂取 -女体化1025-1031日目 -Happy Halloween!今年も残り2ヶ月

イベントへ出すためのコスプレを試着して宅コス 10月29日(日) -女ホル摂取1025目 今朝の体温 BT36.2℃ ス ...

そこで今回は、バストを盛ることも考慮して2XLにしてあります。海夢ちゃんの身長は165cmの設定ですので、背が高くても映えるということになります。

懸念するのは、ハロウィンがちょっと時期が早過ぎるのですが、まぁコミケは何でもアリで許容するので、問題はありません

ただこの衣装、帽子に付いているカボチャの作り物がウレタン製で、釣り糸で付いておりウレタンが切れて外れてしまう欠陥があることです。これを修正しなければならないため、早めに衣装を手に入れました。

中国製のコスプレ衣装は、何かしらの手を入れなければ使えないことが多いことから、お直しなどの簡単な裁縫スキルは必須となります。

ちなみに『その着せ替え人形は恋をする』は、来月7/25発売の15巻で最終回となります。おそらくは、この7月5日(土)24時より始まるアニメ第2期は、この最終回まで一気に行くものと思われます。

コミケ期間中は、アニメ第2期の放映中ですから、『着せ恋』のコスプレはハマれば注目度は高いかなと思うのでした。

どうやったらバスト盛り盛りにできるか

シリコンブラ 盛りブラ Dカップ

6月16日(月) -女ホル摂取4年-168days

今朝の体温 BT --.-℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 3x /day (朝 7:00(1.0T) / 昼 14:50(0.5T) / 夜 22:30(0.5T))
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 11:45(2T) / 夜 19:30(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 7:10 /昼食前13:30 /夕食前 19:00 /眠前 24:00 ※空腹時)

女装コスプレをした際に可愛くメイクをするのは必須である他に、バストの盛り具合というのも大切になってきます。というのも、カメコさんは可愛いコと大きなバストに集まる(笑)からです。

ですが現実には、バストはCかDの境目という並であり、特段目を引くような大きくはありません。そこで、少しでも大きく見せるようにシリコンブラなどを使ってカサを盛るわけですが、これもうまくやらないとシリコンが見えてしまったりしますと幻滅されてしまいます。

今持っている盛りバストブラでは、シリコンブラを入れると浮いてしまって綺麗にバストラインを作れないことから、他のブラを試してみることにします。完全におっぱいを覆ってしまえれば簡単な話なのですが、1/2カップブラで胸の谷間を作って見せなければなりません。

胸の谷間を見せる衣装の場合、その多くが肩を出しますのでストラップレスで、おっぱいの上半分が見えることが条件です。

梅雨の中休み?真夏の暑さ

朝から気温30度  インパネ

6月17日(火) -女ホル摂取 4年-169days

今朝の体温 BT 36.3℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:30 / 昼 14:30 / 夜 22:30)
  • オエストロジェル 1cm豆大2粒 朝・夜(下腹部・陰部)
  • GenF20Plus 4T 2x/day (昼 12:30(2T) / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 3x/day(起床時 6:00 /昼食前 12:00 /夕食前 18:00 /眠前 --:-- ※空腹時)

昨夜は暑かったことから、防犯上はよろしくないのですが窓を全開で開けて寝たのですけれども、それでも外の気温が25℃以下へと下がることはなく、蒸し暑い熱帯夜となりました。このため、夜間もちょいちょいと目が覚めて、あまりよく寝られませんでした。

夜間の気温が下がらなかったことから、朝から気温が高く8時前の時点ですでに30℃一歩手前と、8時を過ぎたらグングンと上がり15分で32℃超えとなっていました、まだ6月ですよ!?梅雨はどこ行った?しかも湿度が高いので、もう朝から疲労度MAXです。

今日の頭痛のズキズキは、女ホルのせいではなく明らかに脱水による頭痛です。頭頂部のちょっと前が、心臓の拍動に連動してズキッ!ズキッ!と痛むのでした。

この時期は気温が高いのと同時に湿度も高いことから、汗がなかなか蒸発しないためお風呂上がりの体温が下がりません。このため次から次へと汗が噴き出して、もう1枚タオルがびしょびしょになってしまいます。

ここで困るのが、美容液のフェイスケアです。入浴後の籠り熱で顔からも汗が噴き出しているため、美容液が薄まってしまい成分が馴染んでいないのではないかと懸念されるのです。

そもそも、塗った美容液がなかなか乾かないことから、これまでよりも時間がかかります。朝の忙しい時間帯に朝食の合間をぬって、夜の入浴後の夕食の合間をぬって、インナーシグナルの各美容液を順番に塗っていきます。

真夏の炎天下に大学病院へ検査で外出

慶応義塾大学医学部附属病院 真夏日 熱中症 血液検査

6月18日(水) -女ホル摂取 4年-170day

今朝の体温 BT --.-℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 3x /day (朝 7:00 / 昼 14:30 / 夜 22:40)
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:30(2T) / 夜 20:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 7:10 /昼食前 12:00 /夕食前 18:30 /眠前 24:00 ※空腹時)

今日も一昨日・昨日に引き続き快晴で35℃で真夏の暑さです。そんな中を血液検査のため大学病院へ向かいます、しかも受診予約が午後からのため1日のうちで最も暑い時間帯に移動をしなければなりません。

このため、ばっちりと顔だけでなく腕などにも日焼け止めを塗って完全防御、顔はSPF50の乳液とファンデをメイク筆で塗っています。できるだけ薄塗りにして、毛穴落ちが目立たないように。

この結果によって、滝汗をかく夏イベント用には下地とファンデを変える必要があるかもしれません。純女さんなら、これは毎日のことなので季節やシチュエーションによって変える定番化粧品が決まっていると思うのです。

普段メイクをしませんので、自分に合う化粧品が見つかっていないばかりか、季節によって変更するパターンも無いのでした。

成長ホルモン使用後初の血液検査の結果

血液検査 大学病院

6月19日(木) -女ホル摂取 4年-171day

今朝の体温 BT 36.3℃>

  • ダーメストリル100×1枚貼布/4day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/1day(臀部左側)
  • オエストロジェル 1cm豆大2粒 朝・夜(下腹部・陰部)
  • マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:25 / 昼 14:45n / 夜 22:30)
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:30(2T) / 夜 19:10(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:00 /昼食前 12:10 /夕食前 18:10 /眠前 24:00 ※空腹時)

昨日の大学病院の血液検査の結果、「AST」「ALP」「γ-GTP」の肝機能の数値は低く問題なし。成長ホルモンの補助剤のサプリメントは、肝機能には問題ないことが証明されました。

MTF 血液検査結果 肝機能

また、成長ホルモン剤で気になる癌マーカー、「CEA」と「CA19-9」も低値でしたので、ここまではがん細胞は無いということになります。Opeした場所の他、乳がんにも気をつけなければいけません、しこりなどは入浴時に必ずチェックをしています。

もっともがん細胞が発生すれば、成長ホルモンをやっているやっていないにかかわらず、がん細胞の増殖が遅いか早いかの違いですので、いずれにしてもがんは早期発見です。

MTF 血液検査結果 癌マーカー

今週は蒸し暑くてジョギングができません

ジョギング ベンチ 太もも ふくらはぎ ピチピチ短パン

6月20日(金) -女ホル摂取 4年-172day

今朝の体温 BT --.-℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/2day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:30 / 昼 15:00 / 夜 22:30)
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 12:45(2T) / 夜 19:00(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:00 /昼食前 13:00 /夕食前 18:00 /眠前 24:00 ※空腹時)

今週は、日曜日に走りに出ただけでその後は雨だったり、走りに出られる天気でも夕方になっても気温がまだ30℃以上あって蒸し暑く、熱中症になりそうだったため断念しています。

女ホルをやっているせいか、鍛えていないと筋肉がどんどん奪われていく感覚があります。このため、少し長い階段を一気に駆け上がったりしますと、足の筋肉がプルプルしたりします。

これからの季節は気温と湿度が高くなりますので、ジョギングへ出ると滝汗をかくこととなります。こうなると女装のメイクテストどころではなくなりますので、どうしたもんか。

とはいえ、台風通過で湿った南の暑い空気が入り込む中でのイベントも過去にはあり、滝汗の中でコスプレをするということもあったことから、こういったシチュエーションも考えておかなければならないわけです。

なんとか、蒸し暑くても走りに出るモチベーションを高めませんと。

中国の怪しい痩せる生薬復活

痩身パッチ 脂肪燃焼 減量 ボディ引き締め 不織布テープ かぶれ

6月21日(土) -女ホル摂取 4年-173day

今朝の体温 BT 36.4℃

  • ダーメストリル100×1枚貼布/-day(臀部右側)
  • ダーメストリル100×1枚貼布/3day(臀部左側)
  • マレフェ2.0T 2x /day (朝 6:25 / 昼 14:50/ 夜 22:50)
  • GenF20Plus 2T 1x/day (昼 13:10(2T) / 夜 19:50(2T) ※食事の1時間前、空腹時)
  • VitalAgeDefiance 舌下2push/回 4x/day(起床時 6:10 /昼食前 12:00 /夕食前 18:30 /眠前 24:30 ※空腹時)

成長ホルモンを3ヶ月やっていましても、なかなか内臓脂肪は減らないようで、ウエストはさっぱり変化がないようなのでした。成長ホルモン剤に期待しているのは、「バストの成長」「お肌の若返り,毛穴レス」「内臓脂肪の減少」と広範囲にわたります。

とここで、少し前に購入した中国の痩せる生薬を、再度試みます。これは1~2回使用して、シール剤にかぶれてしまったもので、使用を中止していたものです。

痩身パッチ 脂肪燃焼 減量 ボディ引き締め 不織布テープ かぶれ

生薬となれば、中国4000年の歴史に神秘性はありますが、成分に何が入っているのか判らないのが現代の中国でもあります。案の定、シール剤にかぶれてアレルギー反応が出てしまったわけですから、何かヤバい成分があるのかもしれません。

とはいえ、生薬丸の方はアレルギー反応は出ていないので、シール剤だけ交換して使えないかなと、普通に白十字の不織布テープで固定することにしてみました。国産の不織布テープなら、普段から使っていてかぶれることはありませんから。

痩身パッチ 脂肪燃焼 減量 ボディ引き締め 不織布テープ かぶれ

この痩せるという怪しい生薬丸、成分が皮膚を透過して脂肪層に到達して作用するという科学的な根拠は薄いのですが、購入して大量に残ってしまっているので、害がないのであれば使い切るまで試してみようかなと思うのでした。

-女体化育乳計画